今日のお菓子教室のメニューは「抹茶のシフォンケーキ」と「アメリカンストロベリーショートケーキ」でした。
アメリカン…はいわゆるイチゴショートの原型といわれています。
スコーンに似たビスケット生地と生クリーム、イチゴの組み合わせ。
ショートケーキの「ショート」とは「サクサクした」とか「もろい」という意味があるのです。
ふっくら膨らんだ生地にたっぷりの生クリームとイチゴをセットしていざ試食!
あ、お客様、と思ったらアユでしたね。
「まあまあの出来ね…」と何となく上から目線、ではなく、眠くて眠くて眠いのでした。
なのに何故頑張って登場するのか…
抹茶のシフォンもフワフワで風味よくできました。
シフォンは比較的保存のきくお菓子ですが、抹茶味は風味が飛びやすいのでお早めに食べきるか、冷凍をお勧めします。