昨日は庭の工事を飽きずに半日眺めていたアユですが、今日は全然でした。
きっと人が4人に増えたのと、工事の音がすごかったからだと思いますが、どうなのでしょうか。
バラの木を移植した時に折れてしまった小枝を、小瓶に差して玄関に置いた瞬間、どこからともなくアユがやって来ました。
誰よりもバラが似合わないアユですが、誰よりも興味があるのです。
女子力が高いからではなく、
食べ物としておいしいかどうかが重要なのです。食いしん坊だから。
先日もホトトギスの花をかじってお腹を壊したばかりなので、このバラもトイレの出窓行きになりました…
ところで、この重機(すみません、名前わからず)、庭に置きっぱなしなので、暗くなって人目につかなくなってからこっそり乗ってみました。
たぶん一生に一回の機会かと思い、写真も撮りました。
いくら私でも、いい年して…という自覚はありましたから、誰にも見られない時間を考えて実行したのですが、そんな時に限ってお隣のおじさんに見つかり、大人げない弁解をしたりして…
でも、隣にはヘルメットをかぶってやる気満々の娘もいたので、弁解も何も、という状況だったのでした。